引っ越しで慌てない!梱包開梱講座

【基本講座内容】

引っ越した際はきちんと収納をして、すっきりと理想のお家にしたい。そう思っている方は多いはず。
ただ、Goodwaveには常に引っ越しのお悩み相談が絶えないのも事実です。
引っ越した後、思い通りに収納できない、段ボールが全然減らない…
どこに何があるか分からなくなってしまった、
そもそも収納の使い方が分からない等々お悩みは多岐にわたります。
今までご訪問でしかお伝え出来ないアドバイスをお客様の『もっと早く知りたかった!』というお声からこの講座を立ち上げました。
この講座を受講して、ぜひ引っ越しで慌てないで済む計画を立てましょう。

<こんな事が学べます>
• 引っ越しであるあるな相談から学ぶ、引っ越し時における計画 の大切さとは
• 引っ越しの基本
• 理想の暮らしに合わせた収納の作り方
• 梱包の手順と注意点
• 開梱の手順と注意点
• 引っ越し時のワンポイントアドバイス

<このレッスンで得られるもの>
• 自分の理想の暮らしを考えられるようになる
• 梱包と開梱のスムーズなやり方
• 収納用品の選び方、収納のコツなど、収納用品の正しい使い方が分かるようになる
• 引っ越し当日に慌てずに済む。

<こんな方に向いています>
• 引っ越しまでに1ヶ月程度時間の時間の余裕がある人
• 絶対に引っ越しですっきりと暮らしたいと本気で思っている人
• 以前の引っ越しで困ったことがある人
• 引っ越しは決まっているが、何から手をつけたらいいか分からない人

<当日に必要なモノ>
• 間取図
• 筆記用具

【当日の流れとタイムスケジュール】

• 開始~5分  自己紹介と本日の流れ
• 05分~15分 引越し後の理想の暮らしを考える
• 15分~25分 引越しあるあるなお悩み実例
• 25分~40分 引越しの基本と収納のポイント
• 40分~60分 どこに何を収納するか考えてみよう
• 60分~70分 梱包・開梱時のポイント
• 70分~80分 引っ越し時に役立つ収納用品
• 80分~90分 質疑応答

【講師紹介】金子容子アドバイザー

2018年に友人の勧めにより、整理収納アドバイザーを取得。
その後、整理収納訪問サービスを中心に活動。
作業時間は1100時間超え。
Goodwaveでは同意書作成や新人研修など、
人材育成も担う。 現場のノウハウを伝える活動を開始。

【他保有資格】
企業内整理収納マネージャー
ファイリングアドバイザー
住宅収納スペシャリスト
幼稚園教諭・保育士資格

【料金とキャンセルポリシー】

90分 5500円(zoomオンライン)

*申込締切 開催3日前の21時まで

予約締切日時以降のキャンセルはお受付いたしかねます。
受講料の払い戻しもできませんので、あらかじめご了承ください。

上部へスクロール